先日、西武百貨店のことに関する記事を書きましたが、百貨店業態の衰退に続いて、流通の花形であった総合スーパーも業績不振が長らく続き、岐路に立たされています。
企業の系譜
時代の変遷と、西武百貨店の新業態。その新たな可能性は?
イトーヨーカドー三島店のフロア内に、西武百貨店がオープン。この言い方だと違和感があるので補足すると、西武百貨店のインショップがオープンしたということになります。
シャープ株式会社 “創業100周年” 。原点に戻れるか!
シャープ株式会社が、この9月15日に創業100周年を迎えました。その記念品として、社員全員に創業当時に開発されたものと同じシャープペンシルが贈られたという話を、知り合いの社員の方から聞きました。
シャープのプラズマクラスターという技術の独自性と可能性
シャープのプラズマクラスターという技術は、どうなってしまう?シャープのプラズマクラスター エアコンを購入して、それに関する記事を書いたが、その後すぐに、シャープの空調機器事業売却というニュースを見る。
シャープのプラズマクラスター エアコンと、その技術力。
今回購入したエアコンは、SHARPのAY-A22SE-W。2011年の旧モデルではあるが、2012年の新モデルと、スペックはほとんど変わらない。購入のポイントは、〝おそうじ機能付き〟と〝空気清浄機能付き〟の二つ。